忍者ブログ

枯山水 ボードゲームを格安で購入するには

枯山水 ボードゲームを格安で購入できるお店を調べました。 合わせて、枯山水 ボードゲームの遊び方(ルール)や内容物、遊んだ人のレビューをまとめました。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

枯山水をした人のレビュー

枯山水をした人のレビューをまとめましたので、参考にして見てください。

⇒ 枯山水 ボードゲームの詳細は、ココをクリック



【レビュー1】
枯山水 ボードゲームは、砂紋タイルどのようにの並べるか、引いたタイルをどうするかに加えて、その時の状況に応じて、石庭の姿を臨機応変に考えていく力が必要なゲームだなと思います。


よくあるゲームで他人の妨害したり、出し抜いたりとかの大きな駆け引きはありません。
一番は自分自身の事です。
自分の庭園を、いかに美しく仕上げ行くかです。
その過程に楽しみを見いだすゲームだと思います。


正にワビサビの世界、それを数値化して、勝敗を決めるようにしたのが、面白いです。


得点になる砂紋タイルや石の配置条件などの組み合わせが多いので、それを意識して庭園を造るには慣れが必要ではないかと思います。
でも、ポイントが高いほうが、見た目にも美しいと思える庭になっているところスゴイなと思います。


【レビュー2】
枯山水 ボードゲームですが、実際にゲームを行ってみて、伝えておきたい事があります。
それは「徳」についてです。


ゲーム中にプレイヤー同士の会話で、やたらと「徳」という単語を使って会話をしてしまうのがとても面白かったです。
例えば「徳が足りないねぇなぁー」とか、「徳の低い行動ですいませんねぇ」といった感じです。


とにかく面白いです。
こんなユニークなボードゲームは、枯山水 ボードゲーム以外はないのではないでしょうか。
ハマりました。


【レビュー3】
枯山水 ボードゲームをやるまでは、現実の枯山水に興味は全くありませんでした。
しかし、このゲームをやった事で何か現実の枯山水にも興味がでて来ましたね。


実際に三尊石や蓬莱山、船石などを覚えた事で、ゲーム前より確実に興味をもって、枯山水を眺められると思います。
早く、実際の枯山水を見てみたいものです。


【レビュー4】
 枯山水 ボードゲームを始めると「いいお庭ですね」、「素敵な石を選びましたね」などの禅僧らしい会話も出てきました。
 最終的には、4人で行ってプレイ時間は約90分で終了しました。
 私は「枯山水って、お寺の庭にぐにゃぐにゃ線を引いてるあれでしょ?」くらいの知識しかありませんでしたが、飽きることなく、結構楽しめました。


ゲーム終了後には自分の庭園の写真を撮ったり、お互いの庭園を称えあったりしました。
それすら、まったく興味のなかった枯山水や作庭家について、詳しく知りたくなって調べてしまいました。


ちなみにパッケージの爺さんは「夢窓疎石」と云います。
苔寺や龍安寺の庭を設計した人だそうです。


⇒ 枯山水 ボードゲームが気になったら、こちらから
PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Copyright © 枯山水 ボードゲームを格安で購入するには : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]